top of page
検索

東京神学大学への公開質問状

  • toshindaimondai
  • 2021年10月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年11月1日

 信徒有志によって、東京神学大学に2度にわたって提出された公開質問状とその回答を公開します。


公開質問状(9月2日付)と大学側からの回答(9月14付)

 クリスチャントゥデイが以下のように報じています。

東京神学大学は大学のホームページに全文を公開しています。


再質問状(10月10日付)と大学側からの回答(10月22日付)

 9月14日付で大学の回答が出されました。しかし、なお理解しかねる点が多々あったことから、信徒有志の連名で10月10日に再度質問状を送付し、10月22日に大学より回答が出されました。

 しかし、「学校会計の経理に関してこれ以上の説明を供与する必要はない」とのことで、実質的には「回答拒否」という内容になっています。

 以下のリンクより、再質問状と回答をご覧いただけます。


再質問状(2021年10月10日付)


再質問状に対する大学の回答(2021年10月22日付)







最新記事

すべて表示
【東神大の再生はあり得るか】

東京神学大学の問題を考える会 松 原 和 仁    2020年から2025年2月の現在まで5年間に、原告元学生3人、元教員1人と被告元学長及び東京神学大学側との訴訟案件が合計6件、裁判所に提訴されました。  うち、4件の判決が確定し、なお2件が係属中である。今まで東神大問題...

 
 
 
【山梨英和大学におけるハラスメントと東京神学大学】

◆山梨英和大学と東京神学大学  朝日新聞をはじめ複数のメディアによると、山梨英和大学が朴憲郁学長と法人本部事務局長による元教員へのパワ-ハラスメントを認定したという( 『朝日新聞』2025年1月31日付 )。    これらの報道を受けて山梨英和大学はウェブサイト上で副学長、...

 
 
 
【涌谷教会問題の始まりとしての東京神学大学】

◆戒規適用  先ごろ、涌谷教会の前牧師に対して日本基督教団教師委員会による戒規「戒告」が決定された。  涌谷教会の前任牧師は2019年、涌谷教会が教規に基づく正規の手続きのもとに解任を決議したにもかかわらず、それを認めず訴訟を起こした。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page